ブレイルメモスマート16音声ガイダンス
1 はじめに
BMスマートの製品パッケージに入っているもの
BMスマートのマニュアルの構成について
安全に関するご注意
(危険!)本機を分解しないでください。
(厳守)本機付属以外のACアダプタは、接続できても絶対に使用しないでください。
(危険!)本機内に針金やネジなどの電気を流す異物を混入させないでください。
(警告)お酒、コーヒー、ジュースなどの飲み物や、花瓶の水、その他の液体をこぼさないでください。
(警告)お風呂や雨の当たる場所、湿気の多い場所では、使用しないでください。
(警告)手が濡れた状態で、機器の使用や、プラグの抜き挿しをしないでください。
(警告)本体にACアダプタを接続している時、ACアダプタや本体の裏面が高温になることがあります。
(注意)直射日光のあたる場所、湿気の多い場所、極端な気温差のある場所、ホコリの多い場所での長時間の使用、保管は避けてください。
(注意)本機が汚れたときは、乾いた布か、中性洗剤の溶液に浸して硬く絞った布で拭いてください。
(禁止)落としたり、叩いたり、強い衝撃を与えないでください。
(禁止)機器の上に物を置かないでください。
(注意)本機をカバンなどに入れる時は、必ず、ACアダプタやUSBケーブル、ヘッドフォン、USBメモリーなどを取り外してください。機械を破損する危険があります。
(禁止)内蔵SDカード内のProgramsフォルダやDocument and Settingsフォルダは、絶対に削除しないでください。
(前面SDスロットにカードを入れる時のご注意)
〔本機で使用できるUSBメモリーについて〕
2 BMスマートの操作方法
電源の入れ方、切り方
音声の調節の仕方
キーの場所を覚える
キーヘルプモード
6点キー
編集キー
親指キー
小指キー
点字入力のホームポジション
送りキーと戻しキー
ナビキー
タッチカーソルキー
スピーチ速度を調節する
時刻と日付を確認する
時計を合わせる
3 クイックメモの使い方
点字でメモを書いてみる
前に書いたメモを確認する
文書の読み方
カーソル移動の操作
前に書いたメモを探す
文書を削除する
4 その他のマニュアルの読み方
BMスマートでこの音声ガイダンスを開いてみる
BMスマートでテキストデイジー版マニュアルを開くには
5 終わりに
以上で、「ブレイルメモスマート16音声ガイダンス」を終わります。