このページでは、BMスマートのアラーム機能で、音楽ファイルを再生する方法をご紹介します。
今回は、「お休みの日は、好きな音楽で目覚めましょう」という切り口で、アラーム機能の、3種類の操作をご紹介します。
1.新しいアラームを追加する
まずは、今回の設定用に、新しいアラームを追加しましょう。
(1)ウィンキー+セレクトキーを押して、メインウィンドウに移動します。
(2)下矢印キーを押して、「アラーム」の行に移動し、エンターキーを押します。
(3)インサートキー(コマンドキー+2,4の点)を押すと、新しいアラームが追加されて、設定シートが開きます。
アラーム時計は、30件まで追加できます。
不用になったアラームは、アラーム一覧でデリートキーを押すと、削除できます。
2.アラームに曜日と時刻を指定する
このアラームに、まず、鳴らす曜日と時刻を指定します。
(1)2行目の、「鳴らす日」と表示される行に移動します。
ここで、右矢印キーを押すと、平日や休日、各曜日を選択できます。
今回は、右矢印キーを3回押して、「毎週日曜日」を選択します。
(2)時刻は、3行目と4行目で指定します。
3行目が時間、4行目が分です。
コマンドキート3の点や6の点で1ずつ、2の点や5の点で10ずつ、数字が変わります。
それでは、6時30分を指定してみましょう。
3.アラームに音楽ファイルを指定する
次に、アラーム音として、BMスマート内に保存されている音楽ファイルを指定してみましょう。
(1)6行目の、「サウンドファイル」と表示されている行で、スペースキーを押します。
すると、ファイル選択ウィンドウが開きます。
ここで、再生したい音楽ファイルを選択します。
(2)目的のファイルを選択して、エンターキーを押すと、このファイルがアラーム音に設定されます。
(3)次の行の(再生)という所でスペースキーを押すと、試し聞きできます。
(4)アラーム音が設定できたら、再度エンターキーを押して、この設定を確定しましょう。
いかがでしたでしょうか?
お持ちの音楽CDがプロテクトされていなければ、パソコンで、メディアプレイヤーなどのソフトを使って、音楽ファイルを保存することができます。
BMスマートでも、外付けのスピーカーなどを接続すると、ステレオで楽しむことができますので、是非、試してみてください。