5Daysインターンシップお申込み・お問合せフォーム

5Daysインターンシップお申込み・お問合せフォーム

5Daysインターンシップ募集

実習コース

営業
貿易事務
メカ設計
ソフトウェア開発
生産技術
生産管理・購買
製造
品質保証

募集要項

対象者
2026年3月卒業見込みの方
2027年3月卒業見込みの方
実習地
本社(社宅利用可)
実習期間
5日間(7月〜9月)
実習時間
8時〜17時(休憩1時間)
① 2025年7月7日〜2025年7月11日  ② 2025年7月28日〜2025年8月1日
③ 2025年8月4日〜2025年8月8日  ④ 2025年8月18日〜2025年8月22日
⑤ 2025年9月1日〜2025年9月5日  ⑥ 2025年9月8日〜2025年9月12日
※ご希望開始日の14日前までにお申し込みいただくよう、お願い致します。
その他
日当あり(8,840円)
2025年度インターンシップ参加者募集リーフレット(PDF)

メールフォームでのお問い合わせ

お申し込み、お問い合わせをいただく際には、以下のフォームにご入力いただき、
確認ボタンをクリック後、送信ボタンをクリックしてください。

出来るかぎり速やかにご連絡を差し上げます。

  • 工場の生産の都合や会社行事などの事情により、お受けできない場合があります。
  • メールアドレスに誤りがありますと、回答がお送りできませんので、送信の前に再度ご確認ください。

*は必須入力項目です

Japan

※市外局番からご入力ください

※社宅利用についての確認事項

社宅をご希望の場合は、以下の点についてあらかじめご承知おきください。
社宅には、食事を提供する食堂や生活を補助するスタッフ、会社外での移動補助を行うスタッフはおりません。
(社宅での宿泊環境は当社で準備いたします。)
食事や買い物は、ご自身で対応いただいております。
社宅周辺には、徒歩圏内のコンビニや飲食店はございません。
最寄り駅(小川町駅)周辺にはスーパー(ヤオコー)やコンビニエンスストア(ローソン)があります。
社宅から小川町駅までは、徒歩約20分(約1.5km)、バスで7〜8分ほどです。バスは1時間に2本程度で、バス停は会社前の道路向かい側にあります。
平日の昼食は、仕出し弁当の注文が可能です。(最終日にまとめて精算となります。)

当社では、視覚障がい者向け製品の開発・製造・販売を行っており、視覚に障がいのある方を含め、さまざまな方のご参加を歓迎しております。
インターンシップ中に特別な配慮(点字資料の準備、移動時のサポートなど)が必要な場合は、事前にご相談いただければ、可能な範囲で対応させていただきます。

例:点字資料の準備、移動補助など

※ご質問等ございましたら、入力下さい